
すごい手仕事です
左上は子供のおんぶ紐の一部やけど
赤オレンジの部分は少し盛り上がりがあります
実はわたではなく馬の毛で盛り上げられてます
気が遠くなるほどの作業やと思う
右上と左下はパキスタンのラリーキルト
布を重ねてチクチクします
使うほどに磨り減ると下の記事が見えます
その時の色と、糸の色も裏表全部考えられてチクチクされてます
どれくらい時間が必要ながやろう
右下のはインドのウールワンピに細かく綺麗な刺繍
こんな服大好き
試着したけど、今の私ではなく
きっともっと似合う人がいると思う
民族系の衣装とか小学校の時から好きやった
面白すぎてこの日2回も海花さん行って広げさがした
▲海花 布土木(はなふどき)
〒780-0822
高知市はりまや町2-8-8あんどうビル2F googlemap
tel&fax088-884-2296
駐車場 近くにいくつか100円パーキングがあります
どうぞ1回クリックをしちゃってくださいましぃ~→四国人気ブログランキング!